2025
02
02
2010
08
15
2010
08
11
台風なのにカレー
店長いわく「今日は台風だから閉めちゃおうかと思ってたけど17時半から1組入ってきたから…」ということで通常営業でした。強風に吹かれて天井からワラみたいなモノが落ちてきたりしたそうです。
で、ボクは19時からだったんですが、意外とお客さん来ましたねぇ。
台風の日ぐらい家でジャワカレーでも食べてればいいのにねっ!なんてことはこれっぽっちも思いませんでしたよ。
2010/08/11 (Wed.) Trackback() Comment(0) カレー
2010
08
07
オープンキャンパスの後の今日のカレー
今日はオープンキャンパスで研究室の展示。クソガkやんちゃボーイ(小学生)にロボットを破壊されそうになったりしながら、何とか無事終わりました。
その後バイト。カレーはゴーヤとたまごと……ん?これは!?
ガラムマサラ(辛みパウダー)が山のごとく積まれております(右)。
お好みのぶんだけ混ぜて使うシステムでしたが、結局全部食べました。
辛かったです。
2010/08/07 (Sat.) Trackback() Comment(0) カレー
2010
07
31
recent curries
2010/07/31 (Sat.) Trackback() Comment(0) カレー
2010
07
19
最近のカレー
ざっとこんな。
今日は肉球カレー!
今日、とてつもなく眼力の強いお客さんが来ました(知り合いではない)。
あのお笑い芸人の…名前忘れたけど眼力強い人おるじゃないですか。
あれと同じぐらい。あれをずっと持続させてる。もう耐えられなかったね。
おしまい。
2010/07/19 (Mon.) Trackback() Comment(4) カレー
2010
07
10
カリー屋ミステリ ~振り切れた針~
「abeくーんこれで1,600g量っといて」
店長はそう言ってボクに金属製のボウルと電子天秤とカレー粉の缶を渡した。
ボウルを電子天秤に乗せゼロ合わせをした後、カレー粉を1,600g量るだけの簡単なお仕事である。しかし私は、ボウルを乗せた時点で疑問が浮かんだ。
ボウルは大きなもので、約800gもあったのである。これに1,600gのガラムを入れたら2,400gになる。ところが、電子天秤の最大計量は2,000gである。これでは差分の400gは量れない。
カレー粉を入れていくと案の定、総重量が2,000gを超えたところで電子天秤はクリップし、表示は「EEEEg」となった。すなわち計量不能である。
しかたなく最大8kgまで量れる重量計に乗せ量っていると、はたと気付いた店長が
「それじゃきっちり量れなくない?」
と突っ込み。いやしかし。電子天秤じゃ振り切れますよ、2,000gまでしか量れんので。すると店長、
「ええ?量れるでしょ?あたしいっつもこれ(電子天秤)で量ってるし」
いやそんなはずは……じゃやってみてください。
ほらね、EEEE。
「あれー!?じゃいつもあたしどうやってたんだろう!?」
えーどうなんですかね……2回に分けて量ってたとか?
「いや、1回でやってる」
じゃあ…もしかしてボウルの重さも合わせて1,600gだったとか。
「えーそれはないと思うけど…」
これより軽いボウルを使っていたのでは?
「いや、この一番大きいボウルじゃないと入りきらない」
うーむ……何なんでしょうか……謎ですねぇ……
というわけで明日からうちのカレーの味は少し変わるかもしれない……
ここで話を整理してみよう。
・カレー粉1,600gを計量したい
・ボウルの重さは800g
・カレー粉+ボウル=2,400g
・電子天秤の最大計量は2,000g
・でも今まで普通に1回で1,600gのカレー粉を量っていた
これは一体どういうことなのか……
正解者にはカリー1杯プレゼント!!(マジで)
2010/07/10 (Sat.) Trackback() Comment(7) カレー
2010
06
13
この土日のカレー
金曜昼にレトルトカレーを食い
土曜昼にバイト先でカレーを食い
土曜夜に家で作ったカレーを食い
日曜昼にまたバイト先でカレーを食い
まさにカレー三昧っ……
2010/06/13 (Sun.) Trackback() Comment(0) カレー
2010
06
07
さすがに飽きてきたカリー
この1週間で5回ぐらいカレーを食べたので、さすがに今日は飽きました。
まぁまた3,4日したら食べたい衝動が復活するのだけれども……
ディナー来客10人、労働時間1時間45分という最暇記録を達成しました。
カスッカスー↑↑
2010/06/07 (Mon.) Trackback() Comment(0) カレー
2010
05
30
2010
05
28
今日も元気にカレー
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
2010/05/28 (Fri.) Trackback() Comment(3) カレー