2024
11
22
2009
09
09
WPMC '09 4日目
というわけで3日目は私の発表。学会クーポンを用いて、会場ホテルのレストランにて\1,700のランチをいただき、16時からのセッションに発表者として参加。
チェアマンの方(日本人)は優しい方で、さらに私の前のinvitedの発表者様は私どもと同じスウォーム・ロボティクスの分野での研究でしたので、非常にやりやすい流れを作っていただきまして、有り難かったです。
で、私の番。口頭発表自体はシーケンシャルなのでスムースに時間どおりに終わりました。そして質疑応答。最初にご質問くださったのは新潟大学の先生(日本人)。質問の意味は理解できたつもりが微妙に勘違い、いくぶん的外れな返答をしてしまいました。チェアの方および私の親方の助け舟もありましたが、どうにも上手く収束せず。
さらにもうお一方、神奈川工科大学の先生(同じく日本人)からもご質問いただいたのですが、これまた先ほどと同じように質問の意味は理解できたつもりが微妙に勘違い。的外れな返答すらも言葉が詰まって出てこない。結局チェアマン様が「また後で…」とフォロー入れてくださいましたが……悔しさが残る。セッションの後、個別に日本語でお話しさせていただき、いちおう収拾つけることができました。
いやぁ油断した。英語のインタープリトはやはり簡単じゃないね。しかも我々どう見てもアウェイな分野からの参加だったからなおさら。まぁそれも分かっていただいた上で逆に興味を持っていただけたようで、安心しました。とりあえずチェアも質問者様もほかの発表者様も全員日本人で助かりました。
で、その後18時半からバンケット(夕食会)。私の隣には親方と、何と工学の t 橋賢先生が!(隆一先生ではありません) 実はこの学会にはHCU関係者がたくさん来ていたのです。全部で8人ぐらいか? t 橋先生は1日目のコグニティブ無線のセッションチェアを務められていましたが、インド人の方の名前がどうにも読めなくて苦労されていました。
バンケットの席では仙台のイイトコロや学会の優秀賞の賞金、電波回折のモデル化の話、ケシの実の話など、様々な興味深い話を聞かせてくださいました。素晴らしい先生です。
というわけでまぁ一仕事終えた後のビールはうまかっ です てこった。
2009/09/09 (Wed.) Trackback() Comment(0) 大学院・研究生活
Comments
Trackback
Trackback for this entry: