2024
11
21
2009
12
30
18時間寝てカスドース! 1年間を振り返る
月曜、10時ごろ蠅くんに無理矢理起こされ、19時半から機械05生忘年会。2次会オール、火曜11時ごろ帰宅。その後なぜか眠らず、21時ようやく就寝。水曜15時ごろ起床。18時間も寝た!
どうせやることはいっぱいあれどやる気は起きないので、2009年を振り返ってみたいと思います。いつもどおり、まとまりは無い。
1月!
・卒研で死にそうになり、あまり記憶(意識)が無い。ただひたすら辛かったという印象。
・が、ここでm宅さんに銀のアンカー[1]を読ませていただき、就活に目覚め、業界研究を始める。
2月!
・ゴミのような卒論を提出し、ゴミのような卒論発表をする。当然の如くcobaに突っ込まれ、発表終了後トータル40分ぐらい議論を行い、納得してもらえぬままボロッボロになって終了。辛くて悔しくて、打ち上げから蠅家に帰る途中、一人涙に暮れた。
・蠅・AtoCと申し訳程度に卒業旅行。何気に超楽しかった!
・卒論のせいでバイトを減らしていたため極貧。
・地獄の卒演練習開始。人来ない。
・それと並行し、ひたすら遊びまくる。
3月!
・初の学外発表@阪市大。ゴミのような発表。その後人生初のUSJへ。楽しかったが疲れ果てた。
・地獄の卒演本番。こんなに個人練した演奏会は初めてだったかも。努力の大切さ、限られたリソースで結果を出すことの難しさなどなど、大事なことをたくさん学んだ。
・まだまだ遊び、飲みまくる。人生で一番遊んだ月かもしれん。
・学部卒業。院生になってからは心を入れ替えることを誓うが、その結果は……
・高校で非常勤バイトをすることが決定してしまう。
・中ブロ、ARTEコンサート@京都など演奏会目白押し。
4月!
・ブログ移転。色々と生活に変化が。
・アナログ回路、信号処理、機械工学、制御工学、量子力学、CG、MIDI、写真、楽式論、和声法・対位法、12音技法、CAD、群論に興味があったらしい。今は興味の方向を絞る努力中。
・非常勤バイト開始。通勤はめんどいが仕事内容は楽すぎ。
・ビジネス書などを読み始める。
・マンドリン部に新入生として潜入、吹奏楽部に正式入部。
・自主プロジェクト演習Ⅰを取ってしまう。地獄の始まり。
・情報通信システム特論にて t 橋賢先生に出会う。少し人生変わったかもしれん。
5月!
・画像認識やフィルタなどに興味。
・カス会開始。別に開始以前も飲みまくっていたが。
・GTDなど仕事管理術に興味。導入は結局せず。
・任天堂本[2]を読み、任天堂を目指す。
・吹奏楽コンサート@7月でアルヴァマーを振ることが決定。
6月!
・英論(英語論文講読ゼミ)で素晴らしい論文[3]に出会い、大いに影響を受ける。それ以降、ようやく人の論文を読む習慣がつく。
・確率モデルに興味。
・TOEIC 590点達成。それまでの最高記録を170点更新。
・マンドリンアンサンブルちぇりーず!にステマネとして参加決定。
・吹奏楽練習。
7月!
・吹奏楽コンサート本番。大いに楽しめた。
・任天堂社員の方(市大OB)と連絡を取り、メールをいただく。
・図書館にて新聞を読み始める。
・日々のアイディア開始。が、実質1か月で終了w
8月!
・学会@9月に向けて準備。
・学会と日程の被らないインターンシップを探しまくる。
・kニカmノルタのインターンに応募するも、書類であっさり敗退www
・吹奏楽部でAQUASへ。s原骨折!
・オカネのことを知ろうと、簿記の本を買ってみたり。
9月!
・鳩山政権発足。
・学会:WPMC'09@仙台。ゴミのような発表をする。有名な通信の研究者・m瀬先生から質問をいただくも、マトモに答えられず。ビールを飲みまくり牛タンを食いまくる。
・停滞していた研究が少し進む。
・吹奏楽部合宿! 打楽器の基礎を少し教わる。
・機械/ロボット業界を目指し始める。
10月!
・後期開始。情報工学専攻の学生3人とボク、計4人という大変濃い講義開始。しかも輪講形式!
・ルーティング(通信の経路制御)等に興味。いまさら。
・数学演習ⅡのTA開始。数学分からず涙目ww
・忙しすぎてカス会にほとんど行けず。
・吹奏楽部学祭! ゴミのように失敗しまくった。特にウッドブロック!
・Nintendo DS購入。えいご漬け。
11月!
・吹奏打ち上げでオール後、インフル発症。40度近い熱が出て死にそうに。その間、えいご漬けをやりまくる。
・定演ラッシュ! 1個下も引退してしまった。
・タスク炎上。何個か捨てる。
・就活をそろそろ開始。
・出身塾にて模擬面接官を何度か。結構自分のためにもなる。
12月!
・AROB '10 原稿提出。英語で4ページの論文を書くのはいい経験になった。
・TOEIC 645点達成。自己記録を50点更新。どう見てもえいご漬けのおかげ。
・説明会に何度か行く。業界研究はそれなりにしているつもりだが、自己分析をしてないことに気づく。
というわけで、学部時代に比べても遜色無いほど充実していた気がします。今まで生きてきた中で一番「考え方の変化」があった年じゃないだろうか。積極的にいろんな考え方を取り入れようとした。経済など、それまで興味が無かったものに興味を持ってみた。そんな1年でした。
来年の目標!
・志望する会社に就職
・国際会議@イタリーに行く
・論文(フルペーパー)を書き、採録される
・TOEIC700点達成
・腹の肉を落とした上で、体重60kg超え
やるぞぉぉぉぉぉっぉォォォォォオオオオオオオ!!!!!! でも遊びてええええええええええぇぇっぇぇぇぇぇぇええ!!!!!
[1] “銀のアンカー”(1~8巻),三田紀房,集英社 - ジャンプデラックスコミックス,2006-2009
[2] “任天堂 "驚き"を生み出す方程式”,井上理,日本経済新聞出版社,2009
[3] “Performance Analysis of Local Communication by Cooperating Mobile Robots”,Yoshida, E. et al.,IEICE transactions on communications E83-B(5) pp.1048-1059,2000
2009/12/30 (Wed.) Trackback() Comment(3) 日常
Comments
Trackback
Trackback for this entry:
頑張ってください
一応、応援しときます
斜め 2009/12/30 (Wed.) 22:44 edit