2025
01
22
2010
04
04
細かいことだが
会社説明会とかで、人事の人が自社の社員のことに言及あるいは紹介するとき、たとえば「○○部門の方(かた)」「○○さん」などと言ったりすることがたまにある。結構デカい企業でも。
部署が違うとはいえいちおう身内だから、敬語的には「○○部門の者」とか「○○」(呼び捨て)と言うべきではないか?と心の中で突っ込みを入れたりする。
まぁ細かいよね。そういうことが少し気になるケツの穴の小さい人間です。
そういえば「広島女学院 マンドリン」とかで検索されて来られる方が多いので誘導。
第30回広島女学院中学・高等学校マンドリンクラブ定期演奏会は4月25日(日)13時半開演@いつものゲーンスホールだそうでございます。詳しくはこちら(PDF直リン)。まぁそんな詳しくないけど。
女院HPのお知らせ「<2010.3.5> 2010年度春の公演のご案内はこちら!」として載ってますよ。
トピックは何と言っても二橋先生委嘱作品「Plectre Symphonie」初演ですよ。プレクトラム交響曲。わりとシンプルなタイトルですな。内容については一切分かりませんが、何せ30回ですからロココ組曲のように校歌が織り込まれていたり……という身内サービスも考えられます。OGの方々も出られるんですかね?
それから序曲「サウル王の悲劇」という曲もプログラムに入っております。
これは去年10月に石村先生の編曲でフィロドリーノが初演、11月に女院が県フェスで演奏したとのこと(※)。
こうして飽くなき新レパートリの開発を続ける姿勢、ホントに素晴らしいですよねェ。
やっぱ古きを温めてるだけじゃダメですよ!人間は。
あ、そういえば本ブログもだらだらと1周年を迎えました。
これからも私の、皆様の、良き暇つぶしになれば幸いでございます。
てかLDFメンバ、書いてくれ。せめてコメントしてくれww
というわけで何のまとまりもない文章でした。
2010/04/04 (Sun.) Trackback() Comment(1) マンドリン
2010
03
31
内定ゲットだぜ!
sタケ様から内定を頂きました。最終での手応えに不安はあったが何とかなった。
これでまずは一安心。
しかし第一志望(y川電機)落選による挫折感は大きい。
教授からも絶賛をいただいた、超自信あったESで落ちたのは納得できない…!
やはりサービスロボット市場開拓という中期目標に対し、産業用ロボットの用途拡大などという夢を語ったことで、ズレていると判断された可能性が高い。今思えば馬鹿だった。
ちなみに現在の状況。
sタケ:内定
yマザキmザック:書類選考通過
aマダ:ES&筆記結果待ち
k-エンス:筆記試験で落選
y川電機:ESで落選
今後はm菱電機、k崎重工を受ける予定。
中堅の機械・FA系メーカ開拓も視野に。
目下、次なる第一志望をはっきり決める必要がある。
2010/03/31 (Wed.) Trackback() Comment(2) 就活
2010
03
20
【大遅刻】 中ブロ! 【サーセンwww】
朝、電話で起きた。10時半だった。
いかん。
いや、しかしこの時点ではまだ余裕で間に合うはずだった。さっさと家を出れば、遅くとも12時には高速に乗れる。第43回全日本学生マンドリン連盟中国ブロック定期演奏会の開演は15時である。
しかし僕は油断した。12時ごろ家を出、その日のうちに速達で発送しなければならないyマザキmザック宛の履歴書を発送するため広島インター近くの郵便局を見つけるのに手間取り、高速に乗ったのは13時ごろだった。それでも、頑張ればどうにか間に合うはずだった。
が!そこに来てまさかの足止め。玉島~倉敷間で玉突き事故により5kmの渋滞に見舞われる。幸い重傷者は出なかったらしいが、5km進むのに50分かかった。
さらに岡山インターを降りても猛烈に渋滞している。所要時間15分程度と推定していた道のりで40分ほど消費。最悪である。
結局会場に到着したのは16時40分ごろ。ホワイエのモニタにはルパンのような男が指揮をする姿が映っていた。hm田である。何やらルパンに逃げられた銭形のような気持ちになった。こうして、第4ステージまでが終演してしまった。何てことだ。
しかしながら第5ステージ、大合同だけは見ることができた。今年の指揮者は食いだおれ人形に似ているという噂を事前に耳にしていたが、なるほど確かに言われてみるとそう見えないこともない。ご本人様、もし見てたらごめんなさい。
曲は藤掛先生の樹魂の歌。正直、ファンタジア九州とパストラルのあいのこみたいな感じで区別がつかない。しかし同じテンプレを使って曲を量産し、マンドリン合奏のレパートリーを増やすとともにばっちりオカネを稼ぐというやり方は、ビジネスとしては大正解である。そう割り切って見ると藤掛先生は偉大だ。マンドリン界のホリエモンと呼ぼうか。全然違うか。
演奏に関しては派手ではないが、大合同にしては丁寧に作ってあったように思う。半拍ぐらいずれて冷や汗な箇所もあったような気がするが、聞く側にして見るとあまり気にならない。しかし中間部前のGPで拍手が起こったのは(しかもひとり)残念だ。気まずい空気になる。しかもあの拍手をした人(じーさん)は寸前まで寝ていたらしい。勘弁してくれ。
ホールの音響の悪さ(低音のショボさ)は折り紙つきだが、聞く側に回ると意外と気にならないというか、思ったより低音は聞こえてくる。まぁ耳が衰えただけかもしれないが。いやむしろ大人になったのかも?
終演後はいつものgdgdタイム。広マン関係者散らねぇ帰らねぇ。アウェイなOB陣、疲弊した奏者群、場を締めないルパン……そしてs田に抱きつかれs庄に責められるといういつものパターン。なぜか鳥大のk射場氏&k林君と写真を撮ってもらうという珍体験もできた。ご本人方、見てたらコメントしてくれ。
あとn安さんも来てて、2年前を思い出しました。序ニ短に枯木、Beyond……懐かしいぜ。僕の中であの回は伝説です。そういえば鬼の大合同ベーストップ、m宅さんにも再会できました。彼は良い人、鬼なんかじゃなかった。
さらにその後、h井先輩との飲みという貴重な貴重な体験も出来た。コーディネータ(ddt)に感謝。昔話に花が咲く。h井先輩も本当にありがとうございました。
というわけで来年は遅刻しません!! 本当にすいませんでした!!!
2010/03/20 (Sat.) Trackback() Comment(2) マンドリン
2010
03
19
Young Author Award 獲得の件につきまして
大学のニュースに載りました。
まさか学業で表彰されるほどの業績を上げられるとは夢にも思いませんでした。
まぁかなり「あやしい学会」だけど。(*1)
そしてジャーナル推薦も来ました。
この学会から発行される論文誌に掲載しちゃるよってこと。
しかも「no revision」すなわち改訂なしでOKとのことです。
つまり12月に送ったバージョンをそのまま載せてくれるんだって。
フォーマットを変えるだけでいい♪
これで奨学金全免も射程じゃあぁぁぁ!
*1:
・査読はあって無いようなもの 、去年先輩が投稿した論文の致命的誤りが一切指摘されなかった
・ほとんどM1の国際会議デビューの場、みたいな感じ
・質疑で片言英語も喋れないような発表者多数
・タイムキーパがずっとケータイいじっててベル鳴らさない
というかなーりアレな学会である。
2010/03/19 (Fri.) Trackback() Comment(5) 大学院・研究生活
2010
03
18
あれもこれもある大阪
行ってきました。15~18日。
15日夜、バスで大阪着。
16日、k-エンス1次試験(筆記)。
17日、sタケ2次面接。
18日夜、バスで広島に帰還。
k-エンス1次 → 初戦敗退!
sタケ2次 → 通過!
そして第1志望のy川電機はまだES結果が来ません、これはもう絶望的でしょう。
めちゃくちゃ自信あったのに! 是が非でも行きたかったのにィー!
大阪はとにかく電車網が複雑で人が多かったです。
地下鉄が碁盤の目のように走り、立体階層構造になっている。
ひっきりなしに電車が発着し、もれなく座れない。
日本橋やら大阪城やら道頓堀やらと、ベタなスポットに行きました。
お好み焼き、たこ焼き、串カツ等、おいしゅうございました。
本当にありがとうございました。
しかしながら、今度はもう少し計画的に行きたいと思います!
2010/03/18 (Thu.) Trackback() Comment(1) 就活
2010
03
12
非常勤の終焉
1年間勤めた情報科の非常勤講師@k泰寺高校が本日(12日・金)終了となりました。ついに終わり!
正直疲れましたわ。
・課題作成がめんどい
・採点がめんどい
・成績入力等事務作業がめんどい
・通勤がめんどい
・平日昼間にごっそり時間を取られるのが痛い
・生徒の個人差が激しすぎるのがフラストレーティヴ
・追試や事務作業での残業に手当付かない
などなど、大変でした。
特にやはり平日昼間と言うのがね。
しかしながら、人にモノを教えるという貴重な経験を再び出来たのは大きい。
先生になる気は微塵もないが、こういう経験は必ず役立つときが来るはず!
1年前のあの日、偶然ゼミ室にやってきて誘ってくださった i 神さん。
本当にありがとうございました! まさしく、神です。
公私ともに大変大変お世話になりました。
しかし来年度からは非常に非常に楽になります。
非常勤は無いし、
単位取りきったので院の講義は無くなるし、
自主プロに悩まされることも無いし、
人生で一番楽な時期が訪れるかも!
まぁ就職さえ決まればの話ですが……
研究テーマ再考という激重タスクはありますが……
とにかく一段落であるー!
2010/03/12 (Fri.) Trackback() Comment(1) 仕事/バイト
2010
03
10
aマダ説明会&筆記試験@福岡
行ってきました。
行きのバスは高速通れなくていつ着くかわからんとか言いだすし、帰りは運休になるしで、交通の面では最悪でした。\7,000で実現できる行程に\13,500もかかってしまった!
そして筆記試験も想像を絶する専門的内容。ヤバいです。それぞれはそんなに難しくないんですが、さすがエンジニアの会社。機械工学・金属加工の分野からの出題には面喰いました。
しかし採用担当の方(今年度入社、女性)のフランクさ加減には驚きました。
「マジヤバくないっすかぁー」とか
「超カッコよくないっすかぁー」とか
そんなセリフが会社説明会で聞けるとは思わず、とっても惹かれました。
まぁ、筆記通過を祈ってます。
2010/03/10 (Wed.) Trackback() Comment(4) 就活
2010
03
07
マンドリン回想録 番外編 ~妄想に終わった楽譜・音源管理システム~
久々にマンドリンネタ。番外編。
本編は06年度定演で止まってますが、さっきHDDを整理(でもないけど)していたら懐かしいものが出てきたので掲載します。その名も楽譜・音源管理システム。これは2年の後期ごろに作ろうとしていたシステムで、完全に企画で終わったパターン。ボクにはよくあることです。 HTMLタグで作った登録・検索フォームのスクリーンショットがこれ(図1~3)。
ほんとに入力フォームだけで、中身(プログラム)はまったく無し。とりあえずカタチから入るタイプだったんですね。そして難易度選択はこんな感じ(図3)。
Arsnova級というのが何とも実用的ww
しかしこんなことに時間を費やせたというのが羨ましいですね。まぁこれしかやること無かったんでしょう。ここまで本気になれるのはすごい! 部活への愛がなせる技…のはずです。
ちなみに開発用ドキュメントは以下の通り(長いのでつづきへ)。Wiki方式(暇人が寄ってたかる方式)で開発を進めようとしていたようです。
2010/03/07 (Sun.) Trackback() Comment(0) マンドリン回想録
2010
03
06
今年のカレー ~09年度吹奏追いコン~
今年に入って掲載しそびれていたカレー・まかないを一挙放出(図1)。やっぱりカレーは最高!
さて、昨日は09年度吹奏楽部追いコンだったわけですが、いかんせん院生の参加率が高すぎます。全参加者の4分の1が院生(M1)という異常事態です。去年追いだされた奴らが後輩を追い出すってどんなやねん(図2)。
若干調子に乗ってしまった局面もありましたが、いつも通り楽しみ、いつも通りオールし、いつも通り後悔いたしました。オールは1年に1回ぐらいでいいよ。
卒業生のお二人はおめでとうございます(読んでないけど)。今まであんまり話したことないm田さんと話せたのがよかったです。しかし二人になってしまったんだね。最初は六人ぐらいいた気がするが……
しかし、例のアレの今後が大変気になるところです……ボクには見守ることしかできませんが、幸運を祈ります。何かあったら、もっさんが責任を取るそうです。ね?
2010/03/06 (Sat.) Trackback() Comment(2) カレー
2010
03
05
最近の色々ダイジェスト
最近の動向をまとめ…というか羅列する。
2月上旬~22日(月):自主プロデスマーチ、B4卒論、研究室動乱
23日(火):自主プロ発表で徹夜→玉砕。しかしこれで一気に解放され、ストレスがほぼゼロに。さらに研究室問題も快方に向かい、色んなものがひと段落。
24日(水):なぜかこないだの学会でYoung Author Awardという賞を受賞。予想も期待もしてなくて、嬉しいけど当惑。それどころか、微妙な心境(後述)。
25日(木):第1志望某社のESを i 城先生に添削していただいた後、提出。通ってくれ頼む。非常勤バイトでは期末テストをやらす。出来る奴は出来るんだがボロボロな奴もちらほら……まぁ7割は俺のせいだ。
3週間ぶりぐらいにカス会をした。
26日(金):採点がめんどくさい。某社1次試験に備えて模擬面接を受け、少し焦るも「ほぼほぼ及第点」との評価。もう少し短所を指摘してほしかったが…。夜はまたしてもカス会。カス会というかあれか。
27日(土):数週間ぶりに麺房へ! その後は帰宅、シコシコと諸作業をするも結構無駄に時間が過ぎてしまった。
28日(日):バイト。その後夜行バスで名古屋へ。
3月1日(月):yマザキmザック工場見学会。広大な工場の様々な箇所を見ることができ、技術系社員の方ともお話しできた。
開発本部や切削加工シーンを目の前で見られたのも良いが、個人的には f ナック製ワーク搬送ロボットが稼働するところを生で見られたのが垂涎だ(そこかよ)。 f ナック製なのに黄色くないというのが違和感あったが。
社員食堂で思いも寄らず名古屋名物・味噌カツを食べさせていただけた。さらになんと交通費もいただけた。と、実に充実した1日。
2日(火):某社1次試験。今回(院生になってからの就活で)初の就職試験、筆記と集団面接。奇遇にも同グループ5人中4人が市大生、さらにうち1人は研究室仲間。面接はそこそこだったが筆記は死んだ。でも合格してた。
夜は底会@SN原家。サイテーな話題が中心を占めた、底辺の飲み会。カス会でもここまで行かない。
3日(水):朝起きたら、俺をSN原家まで車に乗せてきたリーダーがもういない。やられた。しかたないので市大のふもとのほうまで歩いてみた。その後はだらだら。ちぇりーず! CD制作をだいぶ進めた。
4日(木):だらだら。適当に何やかんやして西条へ。f 井家にて飲み。こちらもカスッカスな感じだった。f 井が中ブロ合宿で○○したとか……サイテー。
というわけで皆さん、遊びましょうよ。
2010/03/05 (Fri.) Trackback() Comment(2) 日常