2025
01
22
2011
03
07
ワシの曲、初演さる
先日ご紹介しました拙作、コンサートマーチ「西風の吹く丘で」が初演されます! てかこのために頼まれて作ったんだけどね。平成22年度 広島学生マンドリン連盟卒業演奏会 にて。詳しくはこちら。
・日にち:3月13日(日)
・場所:広島市立大学講堂
・開場:16時30分,開演:17時00分
・入場無料
実はアンコールもワシが編曲。そして昨日ようやく完成しました。本番1週間前に納品……こんなカス見たことない!
というわけで暇だったら行ってあげてよね。
2011/03/07 (Mon.) Trackback() Comment(3) マンドリン
2011
03
06
久々の今日のカレー
最近できた楽々園のほの湯にAtoCと行ってきました。阿呆みたいに人がいましたが、とてもよかったです。特に露天風呂。様々な種類の湯があって、大変楽しめました。
その後は久々に元職場へ。今日のカレーはたっぷり茄子と挽き肉・たまごのカレー! AtoCはほうれん草・ベーコン・半熟玉子のカレーでした。
こっちも混んでた。
2011/03/06 (Sun.) Trackback() Comment(0) カレー
2011
03
02
2011
02
25
カスの生活
最近のボクはこんな感じ。
16日(水) : 卒論発表見物
B4の皆様、お疲れ様でした。
これでうちの研究室の2人も無事に卒業できます。ちょっとめんどくさそうなフラグ立ってたけど……
hm田はk作さんに質問されて、テンパったものの何とかなってました。
19日(土) : ちぇりーず! 2nd Live
新たな人達と巡り合え、色んな考え方に触れることができ、実り多い演奏会になりました。音楽的には、相変わらずの荒削り団体です。
※今年は貧血にはなりませんでした
他の動画を見たいという奇特な方はご一報を。
23日(水) : 男だらけの石見銀山ツアー
M2 Five! で島根県は石見銀山へ。
めちゃくちゃ山歩きしました。間歩(坑道)にも入り、その後は温泉。
サイコーっした! 男ばっかだけど……
24日(木) : 第60回目ぐらいか?カス会
久々に長老の凱旋。約1ヶ月ぶりですね。
キャサリンっていうPS3のゲームやりました。
面白かったけど、ボクこういうの向いてないですわ。ひらめきがない。ハエくんには馬鹿にされるし! ちくしょ
25日(金) : キャッキャウフフのスケート大会
吹奏楽部B1~M2でスケートへ。4時間ぐらい居ました。
最後の方はみんなだいぶマトモに滑れるようになってよかった!
誰か写真くれ。
で、26日からは北海道行ってきます!ヒャホーイ
↑ ごめん、27日からでした。(2011.2.27 0:50 fixed)
2011/02/25 (Fri.) Trackback() Comment(0) 日常
2011
02
12
コンサートマーチ「西風の吹く丘で」
コンサートマーチ「西風の吹く丘で」
編成:マンドリンオーケストラ(Mn.×2,Ma.,Mc.,Gtr.,Cb.)
ただし1st & 2nd Mn.,Ma.,Mc.はそれぞれ 2 div.
作曲:abe(2011年)
本曲の創作は、「 HAMADA 主題」(下図)という音形から出発している。 HAMADA という文字列は、そのほとんどがドイツ式音名に対応している。唯一 M は音名でないので除去するが、それでは HAADA 、と A が連続してしまうため面白味がない。そこで M のあった場所に刺繍音 Gis を挿入すると、 H-A-Gis-A-D-A すなわちシ-ラ-ソ#-ラ-レ-ラという音列を得る。前半は上手い具合に A 音を軸としたターンを形成しており、後半では4度上行→4度下行とダイナミックに跳躍する。
この音形の発見を契機として次々と曲想のアイディアが芽をふき、様々な展開が花開いていった。このため、本曲には全体を通してターンや半音がよく登場する。実際の HAMADA 主題は 1st マンドリンの34,38小節目および119~121小節目に現れる。
曲種は行進曲である。明瞭な Trio を持ち、後半は主題を再現する。しかし複合3部形式にはなっておらず、厳密な形での行進曲とはいえない。主部のテンポはいくぶん速く、 Moderato calando 以降は変化に富み、 Grandioso ~ Vivace の流れはむしろ典型的な序曲のような展開になっている。また、調性は D-dur. である。これは前述の HAMADA 主題を適切な文脈で移調することなく登場させるためであり、またマンドリンオーケストラの鳴りがよいといわれる調だからでもある。
全体として、近年の邦人作品にありがちな“J-POP風”あるいは“ゲーム音楽風”に陥ってしまわぬよう、あえて古めかしい作風を心掛けたつもりである。特に和音に関して、メジャーセブンスやサブドミナントマイナーといったポピュラー和声を使わず、また“カノンコード”のような安易にセンチメンタルを誘うような進行も避けた。だからといって凝った和声進行というわけでもないのだが。
というわけで初めて受けた委嘱(笑)、マンドリンオーケストラ作品としては処女作(笑)、そもそも人に自作曲(笑)を弾いてもらうのも初めてという初めて尽くし。ド素人の手慰みに過ぎない自己満作品ですが、おそれ多くも初演していただけるようです。詳しくはまた載せます。
2011/02/12 (Sat.) Trackback() Comment(11) 音楽以前
2011
02
11
修論後のアレコレ
修論もつつがなく終わり、ボクは残された青春を1秒の無駄もなく消化することに明け暮れているわけですが……
3日(木):
・メガネ達の修論発表を公聴
・研究室問題を片付けるための作戦会議
・後輩の就活手伝いというか何というか…
・ジョイフルでドリンクバー頼んだけどお茶1杯しか飲まなかった
4日(金):
・研究室問題に決着! 当班は閉店しました
・hm田に委嘱されていた曲の仕上げ作業
・中学生のための模擬面接官という怪しいお仕事
5日(土):
・ちぇりーず練@白島
・その後はメンバでお食事に
6日(日):
・後輩の ES リモート添削
・M2 Five! 修論打ち上げ@ブルームーン
・その後シノラ家でいつもの展開
(右上と下の写真は篠謝会兼 M2Five! クリスマス会兼忘年会のものです)
7日(月):
・後輩の研究テーマでサーベイ、6件ほど関連研究を発見
・hm田曲仕上げ、いちおう完成!
8日(火):
・hm田曲2回ほど修正、とりあえずもういじりません
・sm田に依頼された編曲に着手、3割ほど採譜
9日(水):
・B4 卒論発表リハに遅刻 → 罰としてロボティ研卒業ライブの選曲・アレンジを任命される
・卒業旅行ちょこっと打ち合わせ
・クリキョ先生に師事し、コントラバスを少し練習
10日(木):
・旧システムインタフェース講座 M2 で修論打ち上げ
焼肉 → ボウリング(図2)
というわけで、こう書くと色々やってるように見えますが、もう少し1日を有効に使いたいですねー。あんまり人と会ってないし。今日はずっと引きこもってたし。
明日はちぇりーず最後の練習です。みんな本番ヒマだったら来てね!
2011/02/11 (Fri.) Trackback() Comment(1) 日常
2011
02
04
修論終わったぁぁっぁぁっぁぁっぁああああ
ぜ~んぶ終わりました!! 面倒なことももう一つも残ってない!!!
研究室問題も片付きました(綺麗に解決したわけではなく、片付けた)。
とりあえず、今後これ以上不幸な学生が増えることはなさそうです!
あとはひたすら遊び尽くすぜ!!!
2011/02/04 (Fri.) Trackback() Comment(0) 大学院・研究生活
2011
01
31
初めて僕に献呈された曲
「ゆきのよる」(仮)
心が洗われるメロディ……殺伐とした世にほっとひと息ですね。
2011/01/31 (Mon.) Trackback() Comment(0) 音楽
2011
01
31
今まで
俺を馬鹿にしてきた奴、あざけ笑ってきた奴、裏切って逃げた奴、意味不明なイチャモンつけて罵詈雑言浴びせかけてきた奴、散々自己中に振舞うくせに偉そうなこと言ってきた奴、
全員覚えてろよ。
見返してやるわ。糞が。
2011/01/31 (Mon.) Trackback() Comment(5) 未選択
2011
01
29
気付けばすっかり修論モード
ですね。今月の更新が少なかったのはそのためです。
・11日(火) 題目提出
・19日(水) 修論要旨提出
・26日(水) 修論本文提出
と来まして、この後は
・2月2日(水) 発表
となっております。まぁゴミみたいな修論ですよ。こんなはずじゃなかったんですけどね。僕の能力と努力が足りなかったのが主な原因ではありますが、研究室崩壊などの波乱があったのも一因です。このことについてはまた書こう。
終わったらとりあえず一晩中酒を飲んだりチャリで広島一周したり海外行ったり廃墟の写真撮ったりしたいですね!!
ひとり遊びばっかりだなぁ……
2011/01/29 (Sat.) Trackback() Comment(0) 大学院・研究生活